2018/7/5聴きカフェ@北千住 2名のお話を聴かせていただきました

定期開催を目指す、うがいの聴きカフェ。

前回に引き続き、東京・北千住駅東口を出たところ目の前にあるビルの2階にあるカフェ、名前はピーくんカフェにて開催しました。

ピーくんがいます。

前回の写真です(使い回し・笑)

北千住_ピーくんカフェ

5月10日、6月25日に続いて3回目です。

初めての店も、3回通うと常連気分っていうじゃないですか。

まさにそんな気分。

ただいま〜みたいな(笑)

セミナー、講座、集まりなどを催せるカフェ

中はとても広く、通常のカフェ(座席と椅子)部分の奥に、セミナー、講座、集まりなどを催せる「ファンルーム」があります。

ピーくんカフェのファンルームとは、

約6m×約7m、広さ25帖のお部屋です。
机8台[70㎝×140㎝]、イス32脚用意あり。
大人が32名様程度まで入れる広さ。
プロジェクター・ノートパソコン・Free Wi-Fi・ジョイントマット等
備品貸し出しもある!

そして営利・非営利問わず利用可能。

神です(〃∇〃)

7/5聴きカフェ 2名お聴きしました

本日は、2名のお話を聴かせていただきました。

ありがとうございます!

聴きカフェ@北千住

1名様は、時間を延長して2回分お聴きしました。

はじめは「20分も話せるかな」と仰っておりましたが、いやいや延長でございます。心の奥底には、言葉にならなかった気持ち・本音・疑問などがあったのでしょうね。

心の中を、頭の中を、言葉にできるお手伝い。

それも聴きカフェの役目なのかなと思った次第です。

キャリアカフェ内での聴きカフェの有り様

聴く時間とはまた別に、

傾聴とは?ブライトリスニングとは? どういうものか。

仕事にも家庭にも使えるスキルでございますと、あれやこれやと、お話も盛り上がりました。

キャリアカフェ というイベント内で聴きカフェブースを出させていただいているのもあり、お仕事とキャリアと子育てとを主要課題にされている方が多く集まります。

自分のためにも、人のためにも、とにかく一生懸命頑張っている方たち!

そのような方にこそ、聴いてもらう時間って大切だと思うんです。

・頭の中の整理に
・モヤモヤ・イライラの吐き出しに
・話すのが苦手な人に
・いつもは聴き役の人に

この誰かに「聴いてもらう」の大切な時間をご提供したい。

そう思い、引き続き キャリアカフェ内にて、聴きカフェをやらせていただこうと思っています。

この場での開催の機会をくださった、キャリアカフェ主催者:野際さん、朝日さんには心から感謝です。

キャリアカフェメンバー

次回、ワンコインで20分聴く「聴きカフェ」です

  • 7月18日(水)
    東京:北千住「キャリアカフェ」にて 10時00〜13時00
  • 8月1日(水) 
    東京:北千住「キャリアカフェ」にて 10時00〜13時00
  • 8月22日(水) 
    東京:北千住「キャリアカフェ」にて 10時00〜13時00

>> キャリアカフェホームページはこちらから

関連記事

  1. クリスマスケーキ

    12月リスニングママ プロジェクトのおはなしDayご報告:4…

  2. 9月3日(日)子どもの話を聴くコツ講座&ブライトリスニング体…

  3. 聴きカフェ開催 〜 北千住:「キャリアカフェ」イベント内にて…

  4. 2019/3/17(日)聴きカフェで3名のお話をお聴きしまし…

  5. アッシュカフェ@西尾久

    リスニングママ・プロジェクトのおはなしDay担当日ご報告:2…

  6. おはなしDayご報告:2019年4月

目次