顧問契約のお客様コンサルティング2件!お客様は誰でもいいというわけではない。

2018FIFAワールドカップ ロシア 見ていますか?

遅ればせながら、19日に日本はびっくりの初戦勝利!

びっくりとつけてごめんね。でも、FIFAにはランキングというものがございますので、正直な気持ちです。
とにかく、おめでとうございます!

良いスタートが切れて、日本中が大注目となりました。

スポーツはそれでいいと思います。みんながマニアじゃないんだもん。しのごの言わず、応援を味方にこの勢いで頑張れニッポン!

1件目のコンサルはカフェで

定期コンサルを受けてくださっているピアノの先生。
かつては拙宅にお越しいただいておりましたが、今回はカフェでコンサルティングをしております。

  1. 毎月
  2. 同じ時間
  3. 同じ場所で
  4. 90分間

コンサルティングをしております。

これが、どれほど大きな結果として生み出されるか。私も体験させていただいております。

PDCAを回しながら、継続する。

最近は違うアルファベットの組み合わせもありますが(DCPAだとかOODAだとか)、やっぱり原点はこれね。


ビジネスに取り組む者なら誰でも知っていそうな、とっても基本で、一番大事なこと。

実行にご協力できることに感謝いたします。

目の前で、どんどん達成されている姿をお見受けするたびに、私も頑張らねばと思う次第です。

2件目のコンサルは店舗で

次は店舗に訪問です。

こちらはもう5年以上、顧問契約をいただきコンサルティングをさせていただいているお客様。
髪が長かったときに店舗前で撮った写真を発見(笑)

長く関わらせていただいておりますが、内容は多種多様。

ブログのご指導から始まり、HPの制作、イベント企画、チラシの制作や集客、アプリの設定、新規事業のご相談など。

お店の発展に同行させていただけていることに、こちらも感謝の念が絶えません。

自分一人の事業であったら経験できないことを、コンサルティング&サポート業を介して経験させていただきます。長いp付き合いをいただければいただけるほど。

2日以上の人生を歩んでいる感じすらします。

コンサルティングは私にとってワクワクする仕事

やっぱり、コンサルティングは私にとってワクワクする仕事です。

もっと積極的にやっていこうかな。でもそのあたりはいつも迷います。

お客様は誰でもいいというわけではないですからね。

この人の役に立ちたい!!!

そういう気持ちが溢れてくるお客様にあったら、もう〜幸せいっぱいなわけで(〃∇〃)

うふふ、最近会っちゃったんです。

そう人には、こちらからコンサルを持ちかけきちゃいます。それってマナー違反?求められていないのにって?

多分、そんなこと気にしなくても、なるようになると思います。

それがご縁ってものだと思うのよね。

関連記事

  1. オードブル

    クライアント様との時間+家族の時間=超幸せ♪

  2. サイト制作の案件は、ご紹介のみで承っております

  3. サーバーの移行完了。3サイト分。本日から心機一転!

  4. サイト制作案件:チャットワークで打ち合わせ

  5. wordpressの無料説明会をやろうと思案中です

  6. やりたいことがあって、やれる場所を探すのは普通の話。やりたい…

目次