あなたの心、詰まりっぱなしになっていませんか?

話すことで、整う・吐き出す・スッキリする。

忙しい毎日の中、
ふと立ち止まる余裕もなく、気づけばモヤモヤが積もっている。
本音を言う場所も、誰かに頼る時間もないまま、「なんとなく疲れてる……」そんなこと、ありませんか?

ここでは、そんなあなたが
安心して“話す”ための3つのステップをご紹介します。

【STEP1:整える】


感情や思考がバラバラで、何を感じているか分からないときに

「何から話せばいいのか分からない」
「言葉にできないけど、なんだかしんどい」
——そんな状態でも大丈夫です。

話しながら少しずつ、自分の内側が「整って」くるのを感じてください。
喋ること=自分の気持ちを並べること。
どんなに散らかっていても、ゆっくりと見える形に整えていきましょう。

【STEP2:吐き出す】


我慢していたこと、誰にも言えなかったことを、ぜんぶ。

誰かに話すまでもないことかもしれない。
でも、「吐き出す」ことは心のデトックス。

言葉にならない気持ちや、小さな怒り、説明しにくい不安。
嬉しくてはしゃぎたいけど、誰にも言えず抑えていた感情。
私(鵜飼)には、全部そのまま声に出してもらって大丈夫です。

色眼鏡で見ません。
否定もジャッジもしません。
ただ“話していい”場所です。

自分の感情を優しく見つめ直す、受け止める時間を持ってみませんか?

【STEP3:スッキリする】


声に出した分だけ、心にスペースができる。

「ただ話しただけなのに、気持ちが軽くなった」
——そんなお声を多くいただいています。

人に話すことは、解決だけが目的じゃありません。
自分の心に風を通すようなもの。
話せる場所は「心の居場所」を作るようなもの。

スッキリしたあとは、また歩き出す気持ちが戻ってきます。

「話す」✖︎「離す」✖︎「放す」の理論で、心・頭の整理整頓です!

AIも、壁打ち相手として使えます

もし「まずは誰かに話したいけど、まだ人には…」という時は、AI相手に話すのも、ひとつの方法です。

気持ちを打ち明け、吐き出し、壁打ちすることで少し整理されたり、落ち着いたりすることもあります。

私も、よく使っています。
簡単・素早い・便利です。

ただし、AIもひとつのサービスです。
スマホやパソコンで入力した内容は、たとえ削除しても「履歴」として残る場合があります。
また、顔の見えない相手が、そのデータを収集している可能性も、ゼロではありません。

とくに無料で使えるツールやサービスの多くは、利便性と引き換えに、使う側の情報が活用される仕組みになっていることがあります。
これは特別なことではなく、現代のネット環境ではごく一般的なこととして、私たち一人ひとりが知っておくと安心です。

個人情報や、立場上発言に注意が必要な内容は、慎重に扱ってくださいね。


  • AIへの壁打ち
  • 身近な人への相談

それでも「なんか違う」と感じたら、

「やっぱりプロに話してみたい」「温もりがある方がいい」と思えたら、そのときは、私(鵜飼)にお任せください。

私は、ただの聞き役ではありません。
あなたをちゃんと受け止める存在として、ここにいます。

  • 判断・ジャッジ・否定はしません。
  • 聴いているふりもしません。
  • あなたの話を聴くのは”私一人”です

現在、私はどこかの組織に属しているわけではないため、
ご相談内容が仲間内で共有されたり、事例として報告されたりすることはありません。
お話しいただいたことは、ご本人のためだけに、静かに大切に扱わせていただきます。

ビジネス相談を受けた場合(→今後の私のタスクとして必要なメモ)以外は、記録にも残しません。

ひたすら、安心・安全の場所になるように努めています。

立場や状況的に、なかなか人には言えないことってありますよね。
(たとえば、個人情報に関わることだったり、傲慢に思われそうだったり、価値観の違いを感じたり…)

でも本当は、少し吐き出せたら今を乗り越えられるのに——
そんなふうに思い詰めてしまう方がいることを、私はよく知っています。

これが経験というか実績と申しますか。今まで聴いてきた方々がそうでしたから。

だからこそ「安心・安全の場」をあなたの心の居場所を作ることが、私の最大の使命です。

あなたの考え、想い、感情にそっと寄り添い、一緒に歩んでいきます

あなた専用の“話す・喋る時間”、ご用意しています

このサービスは、あなたが
安心して喋るためだけの1時間です。


  • 相談じゃなくてもOK
  • まとまっていなくてもOK
  • 泣いても、笑っても、途中で沈黙してもOK
  • 顔出しなくてもOK

あなたのペースで、自由に喋ってください。

もちろん、気楽な会話をすることもできます。
相談がある場合はそのままお受けしますし、アドバイスが欲しくなったら、遠慮せずお伝えください。

あなた主導でも、私のサポートありでも、あなたの気持ちの良い「話してよかった時間」を作っていきましょう。

サービス概要)

  • 時間:60分
  • 参加方法 オンライン(Zoom) または 対面
  • 料金:8,000円(税込)
  • お支払い:PayPal、square、銀行振込

内容:あなたの思いや気持ちをじっくりお聴きします。

基本、アドバイスはせず、「安心して吐き出せる場」と「気持ちの整理の時間」をご提供します。(※1)
あなたの「これまで」と「いま」にじっくり耳を傾け、心の奥にある思いや願いが自然と立ち上がるような時間をご一緒します。“聴く”専門家として、安心できる対話の場を整え、あなた自身の「これから」を見つけていけるよう、そっと寄り添います

※1.問題解決をゴールとしたアドバイスや知識提供をご希望の場合は、「こころ鑑定」「ビジネス伴走」などのコンサルティングサービスがありますのでそちらをご利用ください。

ご予約方法:下記ボタンからお申し込みください

参加方法 詳細

オンライン希望の場合

zoomで行います。
お申し込み後、zoom入室に必要な情報をメールでお送りします。
顔出しなしでも承ります。

対面希望の場合

私のお気に入りフレンチカフェで行います。
オーナーがフランスから持ち帰った白い暖炉の前で、ゆっくり美味しいお茶を飲みながらお話ししましょう。

最寄駅は東京:都電荒川線「荒川車庫前駅」または「梶原駅」
カフェはそこから徒歩3分くらいです。

路面電車:都電(東京さくらトラム)に乗ってゆらゆら・コトコトおいでください。
車窓からの景色も、都電が走るリズムも、あなたの心が整う時間となると思います。

※ご自身の交通費、ご飲食代はご負担ください。

こんな方におすすめです

  • モヤモヤしているけど、うまく言えない
  • 周りに気を使って本音を言えない
  • 感情が出せずにつらい
  • 自分の気持ちを整理したい
  • とにかく、誰かに話したい!
  • ほっとできる時間が欲しい

ご感想(一部抜粋)

💬「頭の中が整理されてスッキリしました」
💬「自分のことを、久しぶりにゆっくり話せました」
💬「気づかなかった気持ちに出会えました」

お申し込みはこちら

▶ ご予約・お問い合わせはこちら

最後に

あなたの話を、誰かがちゃんと聴いてくれる。
その安心感だけで、心は整い、軽くなるものです。

あなたの「話す✖︎離す✖︎放す」たいせつな時間に、寄り添えることに感謝いたします。
一緒に心が整う時間を過ごしましょう。