HP制作について。修正とゼロから制作、どちが簡単か問題

制作・コンサルティング

現在、すでにあるHP案件の修正作業を承っております。

「修正となると、部分的に直せばいいだけ」と思われるでしょうか。

普通そうですよね。

だから簡単に思えますよね。

ちまたでも、ゼロからのフル制作の方がお値段も張るようですし。

ひょっとすると、更新だけの案件はお受けしない業者も多いかもしれません。

そう、でしょうね。

なぜなら、むちゃくちゃ面倒な作業だからです。私にとってだけではないかも。

 

結局総見直し、フル点検

作業にかかる時間だけで言えば、ゼロから自分のスキル内で構築していく方が早い気がします。

更新や修正作業は、まずどう構築されているかの確認からです。

全体の導線を確認したり、何が不足しているのか見極めたり。

そういう作業を何時間もかけてやってから、修正作業に入ります。

その上で、どうしてこうなるんだろう?という不具合なんか見つけちゃったり、悩んじゃったり。

「この一文だけ挿入してください」だったら簡単です。

たいてお引き受けする更新や修正は、「ここも、あそこも、直したかったんです!」「あれも追加で」「ここはこれでいいのかなって迷ってました」とポロポロ出てくるので、私のシンプルな単一イメージでは物事が進みません。

それは悪いことではないですよ。頭をいっぱい使うので、苦心こそすれ楽しい作業です。

 

しかしながら、「更新」「修正」という響きから簡単二次的加工と自分の中でも思ってしまってか、お安く引き受けてしまい、作業時間が膨大になります。

その点は、毎回反省です(苦笑)

 

結論として

その都度、未熟な私ですので勉強させていただいております。ゆえに疲労困憊だけど楽しかった!  で終わるので良しとします。

そろそろ、きちんと計算できる仕事人にならなければいけないなとも、思う次第であります。

お金を頂戴して仕事をしている身ではございますが、常に試行錯誤と精進です、はい。