【リスニングママ プロジェクト】1月おはなしDayご報告:4名お聴きしました

ホールケーキ月間、最終月を迎えました。

前回のおはなしDAYご報告で書いた通り、我が家の子ども達は10月、11月と誕生日がございまして。

加えてクリスマス、1月には夫の誕生日。

4連チャンでホールケーキを買う流れがございます。

一度、個別に好きなケーキを買ってみたのですが、結局高くついた上、ろうそくつけてフーーーってのがないために盛り上がりに欠いたという。やってみてわかる失敗も。

そんなかんなで、冬のホールケーキリレー。

最終ランナーは夫の誕生日でした。(写真ね)

 

1月のお話しDAYのご報告

さて、1月は、下記2日間を担当しました。

  1. 15日(火)
  2. 22日(火)

お話をお聴きできたのは4名です。

「一回(1日)2枠設定」「月に2日設定」 馴染んできました。

自分が続けられるペースは大事です。

トータルで何名のお話を聴いたのだろう? 信頼を得るために、自己ブランディングのために、数えておけばよかったなんと時々思います。

いや、嘘です。

数えることに価値を持っていないし、面倒臭いし、無理無理(笑)

それよりも、たくさんの方のお役に立てたかもしれないなら、それでよし。

利用者の信頼を得るために何をしたら良いのかしら?

ブログの更新か!? それこそ厳しいな(苦笑)

2月のおはなしDAYの予定日

2月のスケジュール出しました!

  • 2月12日(火) 12:30〜、13:00〜(2枠)
  • 2月26日(火) 12:30〜、13:00〜(2枠)

必要な人に届く活動を、これからもしていけるよう、頑張りたいです。

臨時で聴ける日を設定する場合もございます。空き枠確認&予約カレンダーはこちらからご覧ください。

https://coubic.com/lis-mom/services

関連記事

  1. 2019年3月27日東京・日暮里のひろば館で5名のお話をお聴…

  2. 傾聴講座

    2018年6月23日(土)東京北区にて「超・傾聴講座」やりま…

  3. 北千住ピーくんカフェにて

    2018年7月5日(水)聴きカフェ@北千住ピーくんカフェ:キ…

  4. 2019/3/17(日)聴きカフェで3名のお話をお聴きしまし…

  5. おはなしDayご報告:2019年2月

  6. リスニング・ママプロジェクトで知り合った弘中明子さんとzoo…

目次