今日の仕事は顧問先のWordPress作業中心。家事を終えたら、留学の手配。達成感100%

今日は珍しく外出の予定なし。

オホホホ、とはいえ、昨日は、朝練で送り迎え3時間の運転+2時間冷所(アイスリンク)に缶詰。

夕方連で王福井時間の運転+ちょい寒のリンクサイドで3時間待機。
これだけでヘロヘロ・撃沈、何にも他のことはできなかった1日だったの。

仕事は朝&夕方、娘を送り届けて駐車場に車入れた直後、車内でパソコン広げて猛スピードでこなしたくらい。

すごい集中力とキーボードのタイピング力だったけど、1日トータルでの達成感はあまりないわけで。やるべきことはこなした自分を褒めてもいいんだろうけどね。

 

本日の作業

そんな昨日を、本日と合算して取り戻すべく、自宅作業を頑張りました。

やったことリストをメモして、達成感を味わっています。こういうの大事よね。

仕事のメインは、

  • 顧問先のブログの更新
    インスタと連携して下書きがWordPressに入るように設定してあるのを、成形して投稿します。
  • 顧問先のHPのリンク切れを探し出し、修正
  • 過去に作ったHPを拝見し、今やったほうがいい設定などが見つかったらご提案(4サイトへ)

こんなでした。

うー、書き出すとこれだけ???みたいであるが、結構時間はかかる作業だったわけで。集中して頑張りましたよ。

WordPress photo

家事も頑張った

家にいるんだからできるだろーと、夫に言われ、ガチ切れしたこともありますが(苦笑)、仕事の合間に、洗濯・洗濯干し・たたみ・夕食や弁当作り・銀行やクレジットの清算、風呂掃除、ゴミ出し なんぞもやりましたよ。

その上、バイトから帰宅した息子が、超ネガティブオーラをまとっていたので、話を聴いてやりました。

スッキリした。

そう一言言ってもらえたので、母の役目完了〜と自己満足でした(笑)

そしたら「母に相談!」と言って、語学留学の許可書にサインさせられ、航空券の手配までさせられたので(すっごい検索が下手で、危うく高額なチケット買いそうだったので手を出してしまった><;)、結局2時間くらい時間を取られ。

なかなか仕事に集中することはできませんが、あれやらこれやらやったなーという達成感は味わうことができた1日でした。

関連記事

  1. 3時

    3時に起きるためには何時に寝るのがベストかを模索中

  2. ママ起業に自己投資って大事。appleにして仕事がグングン成…

  3. 安全・安心第一に。ロンドン火事の映像と運転免許更新に思う

  4. 東京千代田区、クレーム対応ビジネスメール講座に参加してきまし…

  5. 「スピード感」は欲しいものを手に入りやすくする種かも?!

  6. 10日寝込んだ風邪のあと、9日別の病で絶対安静、凹むわ

目次