親子スマイルネット 時代ごとに悪者は変わる。悪いのはスマホでもSNSでもない?! 乳幼児期のメディア接触って結構な問題になっていると思う。 子育ての大変さを知っている私からすれば、自分の時間を作るため、思う通りにならないこともをあやすため、子どもにスマホを与えておく、DVDを見せておく、その気持ちは痛いほどわかる。しかし... 2020.06.09 親子スマイルネット
親子スマイルネット メディアやネットの普及で変わった子どもの生活と親の意識格差 20世紀後半から、テレビ、ビデオ、テレビゲーム、パソコン、携帯、スマホなど、電子映像メディアと言われるものが急速に発達しました。 私はその渦中に生まれ、子育てをするようになり、現在在宅で仕事をしていますし、時代の流れを肌身で感じています。 ... 2020.06.08 親子スマイルネット
親子スマイルネット スマートフォンを持ちたくない息子にスマートフォンを持たせました こんにちは、親子スマイルネットの鵜飼絵美です。 久しぶりの更新にドキドキしています。 ずいぶん放置してしまったなと反省しつつ、なかなか継続投稿できない自分に喝を入れるほど気合も入れず(笑)、もっとリラックスして投稿していこうとようやく気持ち... 2018.02.06 親子スマイルネット
親子スマイルネット 【川崎市の市民館にて】子育てママ向けにインターネットの講座に登壇します こんにちは、親子スマイルネットの鵜飼です。 来週、川崎市にある市民館様からのご依頼で講座に登壇します。 当日使用するパワーポイントの資料は「たたき台」→「打ち合わせにて調整」→「修正」→「最終チェック」の段階。安南さんとうがいとで小気味好く... 2017.11.25 親子スマイルネット
親子スマイルネット 親子スマイルネットももう5年目! まだやってたの? と言われそうですが(笑) やってるんです。ゆっくり、マイペースで(^ ^) 今数えてびっくりしてしまったのですが、親子スマイルネットの活動は、2013年春からスタートしています。もう5年目なんですね。 う〜ん、その間に、マ... 2017.11.10 親子スマイルネット
親子スマイルネット 3割の子供が「親にスマホの使用をやめるよう頼んだことがある」と回答・・・って 夢中になるのに年齢は関係ない。 いやむしろ、大人の方が誰にも注意されないから危険かもしれません。 こちらの記事を拝見して唖然としました。 出典: 親子スマイルネットのセミナー参加者からも漏れる声 私たちのインターネットの利用啓発講座は、その... 2017.06.06 親子スマイルネット
親子スマイルネット ネットを使って子どもを狙う犯罪から、我が子を守るためにできることは? こういう大人がいるんじゃ、どうしたらいいもんだか。 幼い子どもたちを狙った犯行。その手法は、性的な意味をきちんと判断できない幼い子を狙っています。 「胸が膨らむ前が自分の好み」ロリコントラック野郎が女児に仕掛けたワナ LINEスタンプ〝えさ... 2017.03.20 親子スマイルネット
親子スマイルネット 記録簿を頂戴しました:(相模原市)中央公民館家庭教育支援講座 親子スマイルネットで登壇させていただく講座は、年間の継続講座のうちの1テーマであることが増えています。 子育てママには、継続的かつ参加者同士のつながりも育む「学び」と「コミュニティ」の提供が大事だと、行政や自治体のスタッフの皆様が取り組まれ... 2017.03.18 親子スマイルネット
親子スマイルネット 母親だから、母親の気持ちに寄り添った本音の講座ができることを誇りに活動継続中 講演依頼を頂戴した時のメモ書きがあったので、改めて思い返してみたいと思います。 インターネットのマナーやルール作りなどの啓蒙活動をするぞと決めてから、コツコツ活動してまいりました。その頃は、ネットやケータイの利用は急速に広がるのに、まだまだ... 2017.03.17 親子スマイルネット
実績 登壇した相模原市中央公民館様から、講座をまとめた冊子を頂戴しました 親子スマイルネットで登壇させていただいた講座のその後報告です。 公民館などで開催される家庭教育学級などの子育てママ向けの講座は、年間の継続講座であることが増えています。そのうちの1テーマとして、インターネットの利用について取り上げていただき... 2017.03.15 実績親子スマイルネット